みなさんこんにちは。
arto@井口です。
今年から始まった3つの同時配達、
(以下トリプルとします)
おそらく、配達員の多くの方は
不評、不満、文句を言いたかったりするかもしれませんが(笑)
みなさん、受けていますか?
私は、
・そもそも3つの荷物量がキツイ、バッグにほぼ入らない
・お客様的にも、3つだとかなり待たせることになる
ということで
「基本受けない」のですが、
先日、なんの気まぐれか受けてみたので、
最近は
お店ページで済ますところを、
今日はこちら詳細ページに軽く書いておきます。
<トリプル案件>
4/24 11:25
鶯谷のマックから上野桜木への配達を終えたところで
下記リクエスト。

迷いましたが、
距離も3km、平日というのもあって
受けてみました。
配達順は、

3店舗でなく、
ひとつは同店舗のダブルでした。
ということで1件目へ。
↓
↓

最近よく起こる
向かう店と地図で表示されるお店の名前の間違い。
みなさん、お気をつけを。
↓
↓
718件目
キングチャーシュー丼 上野動物園前店 (台東区池之端)

このお店は何度か来たことあり。
ウーバーでありがちな、キッチンベースのような、
色んな名前の商品を作ってるお店ですね。
無愛想でかなりおっかない店員さんから
商品を受け取り、

3件目のお客様はかなり時間がかかりそうなので、
このタイミングでチャットを打っておきました。
ここから次のお店は、

約1kmなのでそんなに遠くないです。
では2件目へ。
↓
↓
719店目
四季香 上野店 (台東区上野)

訪問回数2。
上野中央通り沿いにある中華料理屋さん。
ここで2つの商品、
どれくらいの量になるか心配していましたが、
↓↓これが1件目の丼↓↓
↓↓こちらが四季香で受けた2点↓↓

普通のダブルくらいの量で、
大した量でありませんでした。(ホッ)
ここからお届け先へ向かった訳ですけど、
↓
↓

上の地図を見てもらうと判る通り、
3つのお届け先がかなり近い場所にあって、
非常に助かりました!
今回の総評
この距離、この商品量、この労力なら
トリプルもアリかなって。
ウーバーアプリが今回のようにうまく
近い場所をマッチングしてくれればいいのですけど。
見積もり金額によっては、
トリプルも検討しようか、と考え方が変化した次第です。
トリプルに不安がある方に、
今回のような事例があったことをお伝えしておきます。
ではまた。(・ω・)ノ
PS.
以前、お店リストにも書いた
水上バス案件が久々にきました。

知らない方のために書くと、
このお届け先「水上バス」は表示の誤りです。
通常のお届け先です。
今回は、追いリクで届け先の地図が見えなかったので
少し迷いましたが、受け。
たしか浅草のマンションでした。
(応援、コメントはこちらから)