de spiriarto & lucy (変人変態管理人の個人サイト)     現在位置: トップページゲーム、アニメ音楽レビュー ver3

 ゲーム、アニメ音楽レビュー ver3
de spiriarto & lucy【変人変態管理人の個人サイト】



【神】
天球(そら)のMusica(その2)
アニメ『BanG Dream! Ave Mujica』
13話挿入歌



(下からの続き)
メロディーはイントロのギターが既にヤバイ・・・!鳥肌。 のびのびと広がるようなサビと、メタル的なビートのAメロ。その対比が個性的。

歌詞も非常に秀逸で、 「自身の歪みを受け入れる」「鮮やかな夜明けの時である」 このあたりだけでも感動なのだけど、それだけでなく「人間の生の本質」を突くような、普遍的で壮大な歌詞が素晴らしい。

人は光と闇を抱えている。
道ゆく貴方にも、貴方にも、
すべての人には語られるべき価値の物語がある。
そして人や物はいつかは消えていく。
儚い、せつない。
しかしだからこそ、人生は美しく素晴らしい。


「きっとすべてに物語がある  tell me a story tell me a story 叶うなら」 ここはもはや、すべてを産んだ創造神の想いですね。

「この歌詞を書いた人は一体、何者か?」と調べるほど。 何度聞いても魂が揺さぶられる。 映像を見なくとも感涙必至。もう一度言う。これは神だろう!


 





【神】
天球(そら)のMusica(その1)
アニメ『BanG Dream! Ave Mujica』
13話挿入歌



アニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最終話のラストを飾る、圧倒的存在感の曲。もう神であり、優勝! この曲の存在が、Mujicaの魅力を5割増しにしてると言っても過言ではない。 アニメ自体に不満があった諸兄でも、「この曲だけは評価する」方がいるのでは?

成長した演奏を見せる睦ちゃん。
ウィンクをしながら楽しそうに演奏するにゃむ、祥子。
「よくここまで成長したな」と 弟子を見守る師匠のように睦を見る海鈴ちゃん。
そして、すべての闇を拭い去った笑顔を見せる初華ちゃん。

アニメ本編を見てきた者ならば、 この5人の演奏を見ただけで感涙は必至!(上へ続く)





【良曲】
大いなる戦い
FANTASIAN Neo Dimension (PS4)


(動画の12:25から)
現在プレイ中のFANTASIANからこの曲。FFの植松さん曲であります。この作品は今のところ、そこまでヒットする曲は少ないのですが、このボスバトルは良い。

メロディーは全体的に王道で聴きやすい。オーケストラばりばりで大ボスと戦ってる感があって盛り上がります。

サビの繰り返し部分で、微妙に音色を変えているのに工夫を感じる。 まるで4種のチーズアソートを味わっているようで高級感があります。



 Copyright (c) 2010 - 2025 www.arto-lucy.net All Rights Reserved. レイアウトVer6.0
 ゲーム、アニメ音楽レビュー ver3  ・ゲームレビュー  ・ゲームレビュー(18禁)  ・トップページ